農家さん直売の野菜市
9月30日(土) 農家さん&果樹園さんの野菜市開催!
9月の野菜市のお知らせです。
日時:9月30日(土)10:00~14:00 〈売り切れ次第終了〉
場所:Nor.t.hショールーム内のガレージ前
駐車場:Nor.t.hショールーム敷地内
9月の目玉といえば「「プルーン」」!!
昨年と同じ「東谷果樹園」さんが出品してくれます
プルーンは「食物繊維」、「ビタミン」、「ミネラル」が豊富に含まれている果物で
女性にうれしいアンチエイジングの効果も期待できる果物。
味は、プラムに似ていますがプラムよりも甘さ控えめです!
ただし、プルーンには1点注意点が…
食物繊維が豊富なためたくさん食べるとおなかが緩くなります
1日に4個くらいを目安に食べていただくといいかなと
プルーンは9月ごろが最盛期で、1年のうちに2か月ほどしか食べることができない果物。
私は、7年ほど前にプルーンにはまり、毎年プルーンが出回る時期を楽しみにしているほどのプルーン好きなのですが、
東谷果樹園さんのプルーンは今まで食べた中でも本当においしいプルーン!
昨年、初めて生のプルーンを食べたという方も多いと思います。
今まで生のプルーンを食べたことがない方、食べてみてください、ハマりますよ!
プルーン=ドライフルーツという概念は捨ててみましょう。(ドライフルーツにしたほうが栄養価は高いのですが
)

そのほかの出品予定の野菜はは今現在未定となっております。
が、昨年出品した野菜ですと
空心菜、ナス、バジル、南蛮、サボイキャベツ、ケール、トレビス、ニンジン、ほおずき、セロリ等…でした
(野菜は気温によって収穫時期が若干異なってきます。今年は暑いので、出品予定だったものの収穫時期がずれる場合がありますのであらかじめご了承くださいますようお願いいたします。)
野菜の収穫見込みを見るとおそらく今年最後の開催になると思います!
皆様のご来店お待ちしてます♪
※お願い
野菜市は10:00からなのですが、早めにいらっしゃっても敷地内に座ってお待ちいただける場所がなく、
お客様を炎天下の中立ったままでお待たせしてしまっている状態です。
早めにご来店いただけるのは大変嬉しいのですが、なるべく10:00前後でご来店いただきますようよろしくお願いいたします。
過去のイベント
2023年
農家さんによる野菜の販売
第1回 7月8日(土) 販売者様:照之屋農産(高橋農産)様 /東谷果樹園様(サクランボ)
野菜のラインナップ:
空心菜・小松菜・ブロッコリー・スティックセニョール・トマト・きゅうり・バジル・ミント・セルバチコなどなど。。。
第2回 8月19日(土) 販売者様:照之屋農産(高橋農産)様
野菜のラインナップ:
トウキビ(ドルチェ、未来、ホワイトコーン)・空心菜・バジル・トマト・米ナス・枝豆・カリフラワー・坊ちゃんカボチャ・なんばん・サラダごぼう・ピーマン。。
2022年から始まった、Nor.t.hショールームでの農家さんの直販。
月に1度ほどNor.t.hショールームの敷地内で野菜を販売します。
時期によっては果物も!
農家さんのトウキビは絶品で、こんなおいしいトウキビ食べたことない!とお客様が口をそろえていいます。
舌の肥えた道民がいうんだからまちがいないっ!
果物では今年は第1回でサクランボの出店。秋には昨年大好評だったプルーンも販売予定です
2022年
〈野菜市〉
第1回 8月26日(金) 販売者様:照之屋農産(高橋農産)様
第2回 9月11日(日) 販売者様:照之屋農産(高橋農産)様
第3回 10月1日(土) 販売者様:照之屋農産(高橋農産)様 ・野菜/東谷果樹園様・プルーン
農家さんがNor.t.h敷地内で野菜を直接販売してくれます。
トマトやキュウリなどスーパーでよく見るお野菜や、ロマネスコやトレビスなど珍しい野菜までたくさん販売!
特に第1回目に販売していたトウキビは甘くて絶品でした★
第3回目ではプルーンが登場!
生のプルーンを食べたことがないかたも多かったですが、試食をしていただくと
皆さん購入していかれました。
2022年は3回のみの開催でしたが、来年は春から行う予定ですのでお楽しみに!!
*Nor.t.hスタッフの手作り作品もいっぱい購入していただきありがとうございます。
来年もNor.t.hらしいかわいらしい作品を販売したいと思います♪